食事からインスリンポンプ、就職活動まで、25年以上の病歴を通して学んだことを書いてます

最新の1型糖尿病ブログ

  • HOME »
  • 1型糖尿病ブログ
スポンサーリンク

忘れられがちな糖尿病の治療法(2)

歯周病と糖尿病には相関性があり、特に歯が悪い糖尿病患者さんへ伝えたい、そんな記事です。理想的な歯医者さんとは?また歯医者さんの選び方などを書いてます。

忘れられがちな糖尿病の治療法

案外、忘れられがちな糖尿病の治療法について書いてます。糖尿病の治療と言えば、食事や運動、薬物療法に目を奪われがち・・ですが、この治療を行えばHbA1cが下がる、なんてこともあります。

面倒なインスリン注射

海外旅行での失敗談から学んだことを書いてます。普段、面倒な「インスリン注射」ですが、もし、この世にインスリンがなかったら、あなたならどうしますか?

インスリン注射にして4ヶ月が経過

CGM付きのインスリンポンプを外して4ヶ月が経過しました。悪化していたHbA1cは、果たしてどのくらい良くなったのか?そして、最新のインスリンポンプを使用しても、なぜHbA1cは上がり続けたのか?患者の仮説を書いてます

1日、750kcalの食事制限

食事療法でカロリー制限は750kcal。糖尿病の食事療法って、こんなにカロリー少ないの?これじゃ、親子丼1回食べたら、あとは何も食べれない・・

インスリン注射にして2ヶ月

ポンプからインスリン注射にして2ヶ月が経過。HbA1cの推移を書いてます。

食事のレシピやメニューで注意すべきこと

糖尿病の食事のレシピやメニューを考える際に、注意すべきことを紹介してます。あなたは「糖尿病の食事」を正しく理解してますか?もし、理解がきちんと出来てないと糖尿病を悪化させる食事を作っているかもしれません・・

インスリン単位の決め方

インスリンの単位数の決め方について。合っていますか、インスリンの単位数?単位数の合わせ方は人それぞれ。だから正直、どのように単位数を決めるのが一番良いのか?僕にはわかりません。だけど、そんな中でも「やらなければいけないこと」を紹介してます。

炭水化物の食べ物

炭水化物の食べ物って何がある?それと、炭水化物は知れば知るほど「奥が深い」。大切なのは、炭水化物の量だけではありません。そのほかにも、知って得することが沢山あります。糖尿病患者の目線でご紹介します。

カーボカウント(実践:中級編)

カーボカウント(基礎)の続きの記事になります。基礎編でお伝えした1日の総インスリン量の記録はできましたか?そうしたら、次のステップに進みます。この総インスリン量から何がわかるのか?ご紹介します。

« 1 33 34 35 36 »
スポンサーリンク

自己紹介

イチロー世代。病歴は25年以上。2006年にインスリンポンプ導入。海外ではCGM付きインスリンポンプを導入、就職、結婚、子育て、失業、様々なライフイベントを経験しながら病気との歩みよりを考える

PR

PAGETOP
Copyright © 1型糖尿病と学びながら All Rights Reserved.